オーストラリア旅行その2
はじめの2日間はバートさんが仕事のためアオと二人でおでかけ。
どこにしようか迷ったが前にタクシーで空港から一緒だった人が
お薦めしてくれたCURRUMBIN SANCTUARYへ行ってみることに。

ちょっとワイルドな動物園かな?ぐらいの気持ちで行ったんですが
はじめに見た蛇たちの美しさにそれはもうびっくり。
今まで見たことがないようような色合いなんです。
敷地も大きく、まるで森みたいなところなので歩くだけでも楽しい。
それに歩いているとのしのしと向こうからくる巨大なイモリ(?)に
遭遇したり。もともとの自然を生かしつつ人間と動物がうまく共存
しているようでした。
疲れたら小さい列車にのって回りを一周するのもお薦めです。

カンガルーに餌をあげるアオ
そして一匹にあげるとわらわとやってきて大勢に囲まれてしまう
という怖い経験をしたのでした。
カンガルーのほかにイミュというダチョウのような動物もいるんですが
そこで働いている人に「イミュは目を合わせると喧嘩うってくるから気をつけてね」といわれアオはそんなこと理解できないんだけど…
喧嘩うられちゃったらどうしようと不安になったのでした。
二人きりでしたが楽しい一日でした。
WILDLIFE CURRUMBINのウェブサイトへ
人気ブログランキングに参加しています。よろしければポチっと投票お願いします。